中小企業のためのブランド構築
好きだと言ってもらえる企業に!
中小企業や中堅企業であっても、その売上を増やしていくために、”広告予算”などを少なからず投入している企業が多いでしょう。
ただし、広告や営業活動なども、どちらかといえば、企業からお客様に”好きです”と言って回る活動だとも言えます。
ただ、効率的に経営していくためには、こちらからではなく、あちらから”好きです”と言ってきてもらうことが理想です。
そのために必要なのがブランドです!
ブランド構築のメリットとしては、例えば、
・利益率が高まる
・優秀な人材の確保に繋がる
・他社との差別化を図ることができる
・社員のモチベーションが上がる
・ロイヤルカスタマーの獲得に繋がる
など、挙げだしたらきりがありません
KI Strategyでは、中小中堅企業のブランド構築のご支援をしています。
例えば、
・ブランド構築何から始めればいいか分からない、という状況から
・戦略策定や、実行の支援
・クリエイティブの策定(レポート、WEB、動画)
など
ブランド構築においては、社内向けのインターナルブランドと、社外向けのエクスターナルブランドの両面がありますが、KI Strategyでは、双方のご支援が可能です。
また、サステナビリティーなどの文脈と掛け合わせたブランド構築を特に得意領域としてます。